2014年10月17日

椎間板ヘルニア予防ウォーキング

こんにちわ、尼崎カイロ整体院の宮内です。
TEL 090-3629-7471
場所は 阪神電車 出屋敷駅 徒歩8分 詳細はこちら

・椎間板ヘルニア予防ウォーキング

椎間板とは、背椎骨の間にある軟骨のことで、クッションの役割を担ってい椎間板に亀裂が入ってしまうことで、中に入っている骨髄が流れだす症状をいいます。

飛びだしてしまった骨髄は、固まってしまいますので、その塊が神経を圧迫しヘルニア特有の痛みを伴うと言われています。

その痛みは、じっとしている事もできないほどの辛さがあると言われていますので、ヘルニアにならないように日頃から予防をする必要があります。

椎間板ヘルニアになってしまうと、専門医で適切な処置をしてもらう必要がありますが、それ以前に予防できますので、ヘルニアにならないような体つくりをしておきましょう。

椎間板ヘルニアにならないためには、適度な運動を取り入れる事が重要で、最も効果的なのがウォーキングです。

ウォーキングは、特に激しく体を動かす必要もありませんので、足腰に自身がない人でも負担を掛けること無く、毎日続ける事で腹筋や背筋を鍛える事ができますし、足や腰の骨や筋肉を強化することにもつながります。

またジョギングと比べると高齢者の方でも無理なく続ける事ができますので、ご夫婦やご家族みんなで楽しみながら実行できる運動なのです。

特に準備をするものや、高価な道具を購入する必要もありませんし、自分のペースを考えながら取り入れる事ができるという点においても大変オススメの方法となります。

ヘルニア予防ウォーキングは、予防だけでなく、二度ヘルニアにならないような再発防止や術後のリハビリにもなります。

また椎間板ヘルニアに限らず、生活習慣病の予防にも効果を期待できると思われます。

毎日30分以上は、続けて歩くようにしましょう。

姿勢を正しくし、歩幅を大きく取りながらリズムよく歩くようにしましょう。

かかとから足を出したら、つま先を10度くらいに保ち蹴り上げるようにしてください。

慣れるまでは、姿勢を保つだけでもしんどいと感じる事もありますが、慣れてくると周りの景色を楽しむ事もできますので、ストレス解消にもつながります。

1日30分のウォーキングに慣れてきたら、今度はテンポを少しだけ早くして、さらに大きく腕を振ってリズムよく歩けるようにしましょう。

30分の運動に慣れてきたら1時間は続けてできるようにしましょう。

無理なく、毎日続けることで全身の筋肉を強化できますので、楽しみながら続けられるようにしましょう。

尼崎カイロ整体院
TEL 090-3629-7471
場所は 阪神電車 出屋敷駅 徒歩8分 詳細はこちら

営業時間 10:00~19:00 完全予約制
但し18:00までに予約を頂ければ、21:00まで可能です

金額 8.000円 ⇒ 6.000円
   (10月までの期間限定)   

休日 日・祝日

兵庫県尼崎市で頭痛・肩こり・腰痛でお悩みなら
尼崎カイロ整体院は、阪神本線出屋敷駅から徒歩8分になります。
腰痛・肩こり・頭痛は尼崎カイロ整体院へ
TEL 090-3629-7471


尼崎カイロ整体院のホームページは
http://www.nihon-chiropractic.com/



同じカテゴリー(腰痛)の記事画像
ギックリ腰でどうにも動かず!
腰が固まって、立てない状態を解消する方法!
ギックリ腰・ヘルニアの改善ストレッチ
同じカテゴリー(腰痛)の記事
 腰痛,姿勢が悪い方のストレッチ方法(尼崎カイロ整体院) (2015-09-06 10:00)
 腰からお尻,足にかけてのシビレについて(尼崎カイロ整体院) (2015-09-04 10:00)
 腰痛ストレッチ体操 ニャンコ体操(尼崎カイロ整体院) (2015-08-07 10:00)
 猫背解消ストレッチ体操(尼崎カイロ整体院) (2015-08-06 10:00)
 坐ったり立ったりすると腰が痛くなる(尼崎カイロ整体院) (2015-08-05 10:00)
 急性腰痛,ぎっくり腰のストレッチ体操2(尼崎カイロ整体院) (2015-08-02 10:00)

Posted by 尼崎カイロ at 15:00│Comments(0)腰痛
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。