2014年10月06日

O脚改善ストレッチ

こんにちわ、尼崎カイロ整体院の宮内です。
TEL 090-3629-7471
場所は 阪神電車 出屋敷駅 徒歩8分 詳細はこちら

・O脚改善ストレッチ

日本人に多いと言われている0脚やX脚ですが、改善できずにそのまま放置していると、全体のバランスを崩し、腰や背中の筋肉に必要以上の負荷がかかってしまいます。

その結果、骨盤のゆがみを生じさせてしまいますので、内蔵機能低下や代謝機能低下、冷え性やホルモンバランスの乱れを引き起こしてしまいます。

また、見た目の印象も悪くなりますので、特に女性の場合やビジネスシーンなどで第一印象を悪くしてしまうこともあるのです。

O脚やX脚の改善は、根気の必要なことなりますが、日常生活の癖を改善し、できるだけ症状をひどくしないようにすることも必要です。

O脚やX脚の改善方法には、まず基本的な歩き方をマスターしなければいけません。

改善のためにと、すぐに運動をしたり、ウォーキングを取り入れたとしても、正しい歩き方ができない場合には意味がありません。

O脚の人によく見られる歩き方の特徴としては、膝の外側に体重がかかっている事があります。

いつも履いている靴の底を見るとよく分かると思いますが、外側ばかりが減っている方はO脚の可能性が高くなります。

歩く時に足の小指側だけに重心がかかってしまうことで、太ももの外の筋肉がハリ、さらにそこだけに力がかかってしまいますのので、外の筋肉だけが鍛えられます。

その結果O脚などのバランスの悪い脚を作ってしまうのです。

O脚の方は、まず脚の指を真っすぐに向けて歩くように意識してみましょう。

バスや電車の中で立つ場合も同様に、脚の指先をできるだけ真っすぐに向けられるように意識して動くようにしましょう。

正しい歩き方がマスターできたら、今度は体操を取り入れてみましょう。

まず床に脚を伸ばした状態で座ります。

そのままの状態から右足首をつかみ、太ももの外側に向かってグッと引っ張るように曲げましょう。

深く息を吸いながら膝が床から離れないように注意しながら行いましょう。

さらにその足を上に持ち上げます。

足が上がらない場合は無理をせずに、持ち上がる分だけグッと上げてください。

持ち上がる場所で3秒キープします。

その後息を深くはきながら手を離し、床に落としてください。

落とした時の適度な刺激により、骨盤のゆがみやズレを矯正してくれます。

左足3秒キープの3回を1週間集中的に行います。

1週間が終了したら、今後は右足を同じように行うようにしてください。

尼崎カイロ整体院
TEL 090-3629-7471
場所は 阪神電車 出屋敷駅 徒歩8分 詳細はこちら

営業時間 10:00~19:00 完全予約制
但し18:00までに予約を頂ければ、21:00まで可能です

金額 8.000円 ⇒ 6.000円
   (10月までの期間限定)   

休日 日・祝日

兵庫県尼崎市で頭痛・肩こり・腰痛でお悩みなら
尼崎カイロ整体院は、阪神本線出屋敷駅から徒歩8分になります。
腰痛・肩こり・頭痛は尼崎カイロ整体院へ
TEL 090-3629-7471


尼崎カイロ整体院のホームページは
http://www.nihon-chiropractic.com/



同じカテゴリー(足の痛み)の記事画像
足のだるさを簡単に取る方法!
簡単に首の痛みや肩こりを解消する方法
同じカテゴリー(足の痛み)の記事
 膝の内側が痛い(尼崎カイロ整体院) (2015-09-10 10:00)
 膝の痛みとインナーマッスルの関連性について(尼崎カイロ整体院) (2015-09-09 10:00)
 膝,膝回りが痛い(尼崎カイロ整体院) (2015-09-01 00:00)
 足首が左右に動かしにくい(尼崎カイロ整体院) (2015-08-31 10:00)
 足首が動きにくい(尼崎カイロ整体院) (2015-08-30 10:00)
 簡単にできるO脚矯正(尼崎カイロ整体院) (2015-08-14 10:00)

Posted by 尼崎カイロ at 10:00│Comments(0)足の痛み
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。